
こでまり
入口近くの「こでまり」が、満開です。 今年は、桜も早かったのですが、ハナミズキも すでに散ってしまいました。 この週末は夏日になる...
入口近くの「こでまり」が、満開です。 今年は、桜も早かったのですが、ハナミズキも すでに散ってしまいました。 この週末は夏日になる...
このところ暖かい日が続いています。 先週には雪が降ったというのに。。。 みなさんはどちらかにお花見においでに...
この寒さがいつまで続くのかと思うほど、 毎日寒かったのに、 急に気温が上がり春が来ました。 同時に花粉症には厳しい季節ですね( ;...
4月のシフォンは、キャラメルチップ&コーヒー、 クランベリー&紅茶、さくらです。 4月から、プレーン(¥1800)は予約販売にな...
果物の収穫時期になると、色々仕事が増えます。 このみかんは、我が家では正確な名前が不明です。 でも、毎年たくさんの実をつ...
3月のシフォンは、プレーン、さくら、チョコ&バナナ、 オレンジ&紅茶です。 1.プレーン ¥1,800 ...
2月14日(水)、臨時営業いたします。 よろしくお願いします。 東京では度々雪になり、通勤、通学、そして受験に気が気では...
2月のシフォンは、プレーン、レモン、あずき大納言、オレンジ&チョコ(コンビ)です。 すべて、17センチの1ホール売りです。 メニューは予...
東京が雪になる前日、獣医さんの卵が二人、 吉祥寺方面にチャリ旅の途中、Yagisan-chiに 寄ってくれました。 丁度、...
吉祥寺のダンディゾンでシェフをされていた木村シェフのパン講座。 食パンの会に続き、オーバーナイトの会を受講してきました。 チャバ...